うちの天然水

タイでは水道水が飲めません。
飲料水を確保するには、スーパーでペットボトルの水を買う、サーバー型のお水を宅配してもらう、キッチンに浄水器を設置するなどの方法がありますが、うちは一番最後の浄水器を利用しています。


うちの天然水_d0065459_19281572.jpg


こんな感じでシンク下に設置します。
結構大きいものなので、戸棚いっぱい使ってます。
手前右側のがフィルターで、昨日新しいものに取り換えてもらったばかりなので綺麗ですが、3か月後のメンテナンス間近になるとかなり茶色く汚れて、やっぱりお水汚いんだなぁと思います。

そもそも、先に一人でタイで暮らしていた、何事にも大雑把な夫が、うっかり水道水を飲んでお腹でも壊したら大変と思って、1月の下見の時に付けたものですが、実際使ってみると、これがなかなか便利!
シンクの蛇口をひねるだけで、お水が使えちゃうのが良いです。
お水が切れちゃった!と焦ることもないし、ごみも出ない。
使う分をそのたびごとに作るので、衛生面でも安心だと思います。


うちの天然水_d0065459_19294222.jpg


2つのシンクの間にあるのが普通の水道で、左側の少し細いのが浄水器の蛇口です。
シンク下の浄水器を通って、この蛇口からお水が出ます。

ここに引っ越してすぐ、ナツにはよくよく言い聞かせました。
「こっちのお水は飲んでいいけど、あっちのお水はお腹痛くなるから飲んじゃダメだよ」と。
自分で汲んで、普通の水道のほうを飲んでしまったら大変です。

形状が似過ぎていて間違えるということはないと思いますが、どっちが飲んでいい方で、どっちが飲んじゃダメな方だっけとわからなくなってしまうことは、充分あり得る。
しばらくはちゃんと浄水を入れたか確認しなくちゃと思っていました。

ある時、ナツが「おみず のみたい」と言うので、「飲んでいい方入れてね」と言って汲みに行かせました。
戻ってきたナツに、「飲んでいい方入れた?」と聞くと、
「うん、てんねんすい いれたよ」。
は? 天然水?!

その後も、「てんねんすい おかわりー!」とか言ってるし。
アンタ、天然水って・・・。

これは実は、日本にいるときに、サントリーの天然水のウォーターサーバーを使っていたせいだと思うのですが、全く形状は違うのに、タイの天然水はこれなんだ、とナツは認識したようです。
しかしいきなり天然水と呼びはじめた時は、びっくりしたよ。

ナツがそう認識したのならば、それに従えばナツも混乱がないので、私も今は天然水と呼んでいます。
「なっちゃん、水筒に天然水入れてね」
「うん。てんねんすい いれたよ~!」てな感じ。

夫は浄水器の水を天然水と呼ぶことに、どうしても引っ掛かりを感じるらしく、私たちのこんなやり取りを聞くたびに、「だから、天然水ってなんだよ」と、突っ込みを入れてきます。
ナツがそれで間違えずに飲めるなら、いいじゃないのさ、ねぇ?

ちなみに、キッチン関係でいうと、ガスはプロパンガスです。
キッチン脇のベランダに置いてあります。
タイのアパートは、電気調理器のところが多いらしいのですが、夫が選んだアパートがたまたまガスでした。

夫は部屋が気に入ってこのアパートに決めたので偶然ですが、これが大正解!
コンロが5口もあって、火力も強いので、料理がしやすいです。
うちはご飯を炊飯器でなく、お鍋で炊いているので、本当に助かります。

しかし、いつなくなるかわからないのが、ガスのつらいころ。
引っ越して3か月半、そろそろ切れちゃうんじゃないかな~と毎回ドキドキしながらお料理してます。

by mineyom | 2014-07-17 19:39 | タイ生活